「なぜ韓国人は大統領を引きずり下ろすのか?」に対する韓国の反応
近年、日本のSNS上で「韓国は政権が変わりすぎる」「毎回抗議やデモで政治が揺らぐのはおかしい」という意見が見られています。
これに対し、韓国のネット掲示板では「日本人こそ民主主義を理解していないのではないか」という意見が寄せられ、大きな議論となりました。
韓国では歴代大統領の多くが退任後に逮捕・起訴されるなど、政権に対する市民の監視が極めて厳しく、デモによって大統領が辞任するケースも現実に起こっています。
こうした背景のもと、韓国では「抗議」は社会の正義を実現する手段として機能しており、過去の民主化運動の流れを今も引き継いでいます。
一方で、日本は比較的安定した政治体制が続き、国民の政治への関与は「選挙で一票を投じる」に留まる傾向が強く、大規模な抗議活動は非常に稀です。
そのため、韓国のような市民運動を「過激」と感じたり、違和感を覚える日本人も少なくないのです。
韓国ネットの反応
韓国人
日本人は「なぜ引きずり下ろすのか?」という感覚で見てるけど、韓国は民主主義国家だよ。
韓国人
むしろそのままにしておく感覚のほうが怖いよね。
韓国人
デモによって政権を動かせるのは民主主義が機能している証拠だ。
韓国人
韓国では沈黙が美徳じゃない。「黙ってる=賛成」と見なされる。
韓国人
日本の国民は政治に無関心すぎて怖い。問題が起きても変わらない。
韓国人
最近は韓国の若者も無関心になりつつある。それが一番怖い。
韓国人
「怒らないことが美徳」って文化は、日本ではまだ根強い気がする。
韓国人
そのせいで、声を上げる人が「変わった人」とされてしまう。
韓国人
韓国は「直接行動で政治を変える」国。日本は「選挙でじわじわ変える」国。
韓国人
韓国が抗議文化を誇るのは理解できるけど、ときに暴走もするのが課題。
韓国人
日本では政治家の名前も顔も知らない人が多い。それって怖くない?
韓国人
韓国は過激だけど健全。日本は安定だけど無関心。どっちが良いのかは難しい。
韓国人
たぶん「国民性の違い」って言えば終わる話なのかもね。
韓国人
日本の民主主義指数が韓国より高いのは皮肉に感じる。
韓国人
「変わらないこと」が評価される社会は、時に歯止めが利かない。
韓国人
韓国のほうが極端な社会だけど、市民の力はリアルに感じる。
まとめ
今回の議論では、日韓の「政治に対する姿勢の違い」が浮き彫りになりました。
韓国では抗議活動や市民運動が制度の一部として根付いており、国民は「声を上げることで政治を動かす」ことに強い意義を感じています。
一方で、日本は制度的には民主主義国家でありながら、「変化を望まない」「秩序を守る」ことが重要視される傾向が強く、大規模な抗議行動が起こることはほとんどありません。
韓国ネットでは、日本人の冷静さに理解を示しながらも、「あまりに無関心では社会が機能しない」とする懸念の声も見られました。
また、「抗議文化も万能ではない」「韓国にも極端な面がある」という冷静な自己認識も確認できます。
日韓は制度上は似たような民主主義国家ですが、その実態は大きく異なります。
両国が互いの政治文化を理解し合うことが、東アジアにおける信頼構築や対話の第一歩になるのかもしれません。
参考:https://mlbpark.donga.com/mp/b.php?p=121&b=bullpen&id=202504040102447620
コメント